FODプレミアムは主にフジテレビ系の作品が楽しめることで有名な動画配信サービス。過去の名作ドラマはもちろん、最新ドラマの見逃し配信を利用する方も多いです。今回はFODプレミアムの料金プランから支払い方法・解約方法、さらにはFODとの違いまで詳しく解説していきます!
この記事の内容
- FODプレミアムの料金プラン
- FODプレミアムの料金の支払い方法
- FODプレミアムの登録・解約方法の手順
- FODとの違い・メリットについて
※本ページの情報は2022年5月24日時点のものです。最新情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
FODプレミアムの料金プラン

まず最初にご紹介するのはFODプレミアムの基本料金プランです。FODプレミアムでは料金プランが1種類のみとなっております。無料期間についても触れているので是非チェックしてみてください。
FODプレミアムの基本プランは月額976円
FODプレミアムの料金プランは月額税込976円の1種類のみとなっています。フジテレビ作品をはじめとする約40,000本の作品や5,000本以上の独占配信。さらに月額料金に加えて追加料金を支払えば最新映画もレンタルすることが出来ます。
FODでは一部の作品が期間限定で無料視聴可能になりますが、プレミアムに登録することでさらに幅広い作品をいつでも楽しめるようになります。
さらに登録時にはレンタル購入に使える100ポイントが付与され、毎月100ポイント貰えます。
FODプレミアムの特徴 | |
---|---|
月額料金 | 976円 |
無料期間 | 2週間 |
見放題作品数 | 約40,000本 |
ダウンロード機能 | ✖ |
その他特典 | 登録時100ポイント付与 毎月100ポイントプレゼント |
FODプレミアムの無料期間は?
FODプレミアムでは2週間限定で無料トライアルを行っており、初回登録であれば誰でもサービスを気軽に利用することが出来ます。ただし、支払い方法の登録としてクレジットカード決済、Amazon Pay、iTunes Store決済の3つのみしか選べないので気を付けましょう。また、無料期間中に解約するとその時点でサービスが利用出来なくなります。
\ FODプレミアムの無料体験をお試し! /
FODプレミアムの料金の支払い方法について

FODプレミアムで利用できる支払い方法は以下の通りです。以前は楽天PayやYahoo! ウォレットなども対象でしたが、現在は新規受付を終了しています。
- クレジットカード決済
- Amazon決済
- docomo spモード決済
- au かんたん決済/au PAY/UQ mobile
- My SoftBank認証(Softbankまとめて支払い)
- iTunes Store決済
料金発生のタイミングは?
FODプレミアムの月額料金の発生は支払い方法によって異なります。クレジットカード払いは毎月登録日翌日に月額コースの利用料金が課金されます。無料トライアルを利用する場合は終了日の翌日が登録日になり、その日付を基準として毎月の料金が発生します。
一方キャリア決済をご利用の場合、毎月1日に月額料金が発生します。クレジットカード払いの方はいつ登録してもお得になりますが、キャリア決済の方は月初めで登録した方がよりお得に利用することが出来ます。
FODプレミアムの登録・解約方法について

続いてはFODプレミアムの登録方法と解約方法についてご紹介します。こちらはいずれもFODプレミアムの公式サイトにて手続きが行えます。どちらも簡単なので、登録・解約する際の参考にしてみてください。
FODプレミアムの登録の手順
登録にはまずFODプレミアムのサイトトップにアクセスし、右上にある会員登録ボタンを押します。会員登録画面に移動するので、メールアドレスとパスワードなど必要事項を入力します。

画面下までスクロールし、チェックボックスに✔を入れたら「FODアカウントを作成する」ボタンを押します。

次に月額コースに登録するために支払い方法を選択します。この画面ではお支払い方法を選ぶだけで、まだ支払いに必要な情報は入力しません。

支払い方法を選択したら、画面の一番下にある「次へ進む」を選択してください。

次に購入内容の確認画面が表示されます。こちらで無料期間・初回料金発生日が表示されるのでスクリーンショットなどで保存しておくことをおすすめします。

クーポンコードを持っている方はこちらで入力し、「決済に進む」をタップしましょう。

最後に支払い情報を入力画面に移動します。選択した方法に必要な情報を入力してください。

入力した内容を再度確認し、問題無ければ画面下の「購入内容を確定する」をタップしましょう。これでFODプレミアムの会員登録は完了です。

FODプレミアムの解約の手順
FODプレミアムは公式サイトからお使いのアカウントにてログイン後に解約手続きが可能です。ログインした後、マイメニューにある「登録コースの確認・解約」を選択します。

現在登録しているコースが表示されるので、「解約する」のボタンを押してください。

解約の案内画面が表示されるので質問に回答していき、ページ下にある「解約する」のボタンを押せば手続き完了です。

料金の日割りは無く、手続き完了後は即時解約となります。

FODプレミアムとFODとの違いやメリットは?

FODでは無料で利用できる「FOD」と月額制の「FODプレミアム」の2種類がありますが、一体どのような違いがあるのでしょうか?続いてはそんなFODとFODプレミアムとの違いやメリット・デメリットについて解説していきます。
FODプレミアムとFODとの違いはある?
FODでは主に見逃し配信が一定期間、登録なしの無料で視聴することが出来ます。FODプレミアムではサービスの対象になっている作品が、いつでも見放題になります。さらには過去にフジテレビで放送されたドラマやバラエティ、その他オリジナル作品も視聴することが可能です。
FODプレミアムのメリット
FODプレミアムに登録するとドラマやバラエティの視聴だけではなく、電子書籍の読み放題サービスも付いてきます。130誌以上の人気雑誌がいつでも気軽に読めるようになるのでお得です!また、登録時には100ポイントが付与され、その後は毎月100ポイント貰えます。ポイントをレンタルや購入に使うことが可能です。
FODプレミアムのデメリット
FODのデメリットはフジテレビ系の作品が多く配信しており、他局のドラマはほとんど見られません。また、複数端末での同時視聴、ダウンロード視聴不可など人によっては不便に感じる方もいるかもしれません。同時視聴やダウンロードをしない方であればこの点は気にすることなく快適に視聴出来るでしょう。
◎FODプレミアムのメリット・デメリットまとめ
【メリット】
- ドラマ・バラエティの見逃しがいつでも見放題
- 130誌以上の雑誌が読み放題
- 登録時100ポイント付与
【デメリット】
- フジテレビ以外のドラマが少ない
- 複数端末の同時視聴不可/ダウンロード不可
\ FODプレミアムで2週間無料体験!/
FODプレミアムはテレビやアプリでも視聴可能!

FODプレミアムは以下の方法でテレビに繋げて作品を視聴することも出来ます。FODアプリをインストール後、アプリからログインすることで視聴可能になります。大きな画面で作品を見たい時にはこちらを利用してみると良いでしょう。
- Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stick
- Android TV
- Apple TV
- Chromecast
FODプレミアムに登録してみよう!

FODでは放送後に期間限定で配信されているドラマやバラエティも、FODプレミアムに登録すればいつでも何度でも気軽に視聴することが出来ます。日頃からドラマを見ている方や、動画以外に雑誌や漫画も読んでみたい方は是非無料トライアルから試してみてください。
コメント